top of page

Vocal Academy Shibuya

Shibuya & London

ホーム
メイン広場

Welcome to
Vocal Academy Shibuya

Vocal Academy Shibuya は設立以来、多くの生徒さんの「夢」を叶えて参りました。

 

プロとして羽ばたいていらっしゃる方々のご活躍は現在受講中の方々の大きな励みになっております。

完全個人レッスン(定員制)の為、これまで教室の案内を公に出しておりませんでした。

この度私の優秀な門下生であり、現在ヨーロッパ各地で活躍中のオペラ歌手の山田藍里さん(ロンドン在住)の協力を得て、新たに「ロンドン校」を設立しました。

今後はヨーロッパ各地、日本での発表会、コンサートや、ワークショップなどを企画し、世界で活躍する人材育成に取り組んで参ります。

  Latest News

🌹新着情報🌹

NEW!

2025年10月

山田藍里 講師が「Paris Grand Prize Virtuoso International Music Competition」の声楽部門で第1位を受賞しました。授賞式はパリ・オペラ座バスティーユ(Opéra Bastille)で開催され、山田講師は式典にて演奏を披露いたします。

2025年7月

コンサートホールでのコンクール試演会とレッスン会を開催しました。

 

2025年6月

ロンドン校主宰の山田藍里 講師が「Virtuoso International Music Awards(London)」プロフェッショナル部門にて第1位を受賞しました。

2025年4月20日

古賀政男音楽博物館けやきホールにて「VAS 第2回定期演奏会」が行われました。

2025年1月

渋谷校主宰の村田佳子講師が「東京国際管弦声楽コンクール」にて優秀指導者賞を受賞しました。

2024年9月

🎵 新規開講!英国王立音楽検定(ABRSM)音楽理論 受験対策オンラインコース🎵

世界中で信頼される英国発祥のABRSM音楽理論を、自宅で学べるオンラインレッスンがスタート!

 

2024年3月24日

国立オリンピック記念青少年総合センターにて「VAS 第1回定期演奏会」が行われました。

 

🌹2024年・2025年度合格実績🌹

大学

・日本大学藝術学部音楽学科声楽コース

高校

東京音楽大学付属高等学校  声楽専攻

桐朋女子高等学校音楽科  声楽専攻(特待生)

東京都立総合芸術高等学校  声楽専攻

その他

・宝塚音楽学校

・劇団四季研究生

コンクール

⚫︎第1回 日本ジュニアミュージカルアーティストコンクール

​    高校生部門 第2位

 小学生部門 第4位

 

⚫︎第34回 日本クラシック音楽コンクール

 声楽 中学生の部  第5位

⚫︎第4回 国際声楽コンクール東京

 声楽 ジュニア部門 第2位、全国本選入選

    重唱部門 第3位

 

 ミュージカル 小学生部門 奨励賞2名、    

                                      全国本選入選2名

        中学生部門 全国本選入選

        高校生部門 全国本選入選

       ミュージカル部門(一般)奨励賞

⚫︎第3回 東京管弦声楽コンクール

 ミュージカル 小学生中学年部門 奨励賞

        小学生高学年の部 第1位

        中学生の部 第4位

        高校生の部 審査員賞

          プロフェショナルの部 第2位

        マスターズ Fの部 第4位

⚫︎第3回 世田谷音楽コンクール

 声楽部門 愛好者A 銀賞

⚫︎第2回 プリマヴェーラ声楽コンコルソ 

   クラシコ      セーディチ部門 本選入選

 ミュージカルドーディチ部門 本選入選2名

                   セーディチ部門 奨励賞、

                                          全国本選入選

                   トレンタ部門   本選入選1名

⚫︎全日本こどもの歌コンクール 

   独唱部門 小学1.2.3年生の部 銅賞 (第3位

⚫︎ABRSM(英国王立音楽検定)

  GRADE 5 SINGING PRACTICAL  Passed with Distinctionで合格

​講師紹介

村田佳子

​VAS教室長・渋谷校主宰

武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。

米国在住時、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)のDiane Elias氏に師事。

中学校教諭、高校教諭免許(音楽)取得。

「万里の長城杯国際音楽コンクール」優秀指導者賞受賞。

「ベーテン音楽コンクール」最優秀指導者賞受賞。

音大、宝塚、ミュージカルオーディションなどで合格実績多数。

国内外のコンクールのクラシック部門、ミュージカル部門、童謡子どもの歌コンクール

など入賞者を多数輩出。

国際声楽コンクール東京 ミュージカル部門 東日本准本選、全国本選 審査員。

プリマヴェーラ声楽コンコルソ ミュージカル部門 東日本准本選、全国本選 審査員。

日本クラシック音楽コンクール 本選、全国大会審査員。

IMG_6936.HEIC
講師紹介
アンカー 1

​山田藍里

​VAS副教室長・ロンドン校主宰

英国ロンドンを拠点に活動するメゾ・ソプラノ歌手。

​​

兵庫県生まれ、東京都育ち。
6 歳よりピアノを始め、18 歳で声楽に転向。
東京学芸大学 教育学部 芸術課程音楽専攻(声楽)を卒業。 在学中、大学長より 3 年連続で「学長賞」を受賞。

中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)を取得する。

卒業後に渡英。英国トリニティ・ラバン・コンセルヴァトワール大学に留学し、最優秀賞を受賞。

その後、英国王立北音楽大学オペラ科修士課程に進学し、成績優秀者に授与される"James and Mary Glass Scholarship”を受賞。

在学中には、リーズを拠点とする Opera North のオペラ研修プログラムに選抜される。

修士課程修了後、スイスオペラ研修所に合格し、世界各国から選ばれた10 名のメンバーの一人として 2 年間スイスで活動する。
現在、英国 国立サウサンプトン大学 人文大学院 音楽専攻 博士課程に在籍し、ロッシーニのオペラに関する研究および演奏を行っている。

ロンドン在住。

コンクールでは、

「Virtuoso International Music Awards」第1位 (ロンドン)。

Paris Grand Prize Virtuoso International Music Competition」第1位 (パリ)。

「21 世紀アート国際音楽コンクール」第1位 (ウクライナ)。

「万里の長城杯国際音楽コンクール」第1位 及び審査員特別賞。

「長江杯国際音楽コンクール」第1位 及び審査委員長賞。

「ルーマニア国際音楽コンクール」最高位。

「ニューヨーク国際声楽コンクール」第 3 位。

など、国内外の国際音楽コンクールで優勝、入賞多数。

ISIMG-855721.jpg
レッスン内容

結果を出すオーダーメイドレッスン

親身で確実にレベルアップするレッスンで、生徒様及び、保護者様からの厚い信頼をいただいております。

クラシック・ミュージカル・童謡・ポピュラー等、ジャンルを問わず、幅広い分野で「結果を出す」指導を行っており、

現在、各界でプロとして活躍中の方も多数レッスンを受講中。

​完全個人レッスン

〜生徒様のご希望に添うレッスン(マンツーマン)をオーダーメイドでご提案致します〜

🌟 各種オーディション、コンクール対策
才能を最大限に引き出すための専門的な指導で、コンクールやオーディションに自信を持って臨むサポートを致します。

 

 

🎹 音大受験準備
声楽、ピアノ、ソルフェージュ、新曲視唱、そして楽典(音楽理論)など、多様なサポートで、音楽大学受験に向けた徹底的な準備を行います。(渋谷校)

💻 対面またはオンラインレッスン

対面レッスンはもちろん、オンラインレッスンもご選択可能。柔軟なスケジュールで学びたい方に最適です。

🎵 英国王立音楽検定(ABRSM)音楽理論 受験対策コース 開講 🎵

世界中で信頼されるABRSM音楽理論を、自宅で学べるオンラインレッスンです。現在グレード1から5まで対応しております。

🇬🇧 ロンドン校との提携

提携校のロンドン校では、小学生から大人の方を対象にオンラインで外国語(英語・イタリア語など)の発音指導をはじめ、

コンクールやオーディション前の歌唱サポート等を行っております。

🕰️ レッスン時間の柔軟性
基本的なレッスン時間は30分からですが、生徒様のご希望に合わせて臨機応変に対応可能。個々のニーズに合わせてカスタマイズされたレッスンを提供致します。

 

🗓️ レッスン日時の柔軟な調整
レッスン日時は随時ご相談可能。生徒様のスケジュールに合わせた無理のない学び方をサポート致します。

​料金

レッスン料金につきましては、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

指導実績

​指導実績

大学合格(50名以上)

国公立大学

・東京学芸大学教育学部芸術課程音楽専攻。

・大阪教育大学教育学部音楽教育コース。

・愛知教育大学大学教育学部音楽専修。

・三重大学教育学部音楽専修。

私立大学

 

・東京音楽大学音楽学部音楽学科声楽専攻。

・国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修 音楽文化教育学科。

・武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科声楽コース。

・洗足学園音楽大学ミュージカルコース、ロック&ポップスコース。

・昭和音楽大学音楽芸術運営学科。

・日本大学芸術学部音楽専攻。

・フェリス女学院大学音楽学部声楽専攻。

・玉川大学芸術学部音楽学科。

・桐朋学園短期大学部演劇専攻。

・名古屋音楽大学音楽学部声楽コース。

・名古屋芸術大学芸術学部声楽学科。

・日本大学藝術学部音楽学科声楽コース

高校

東京音楽大学付属高等学校  声楽専攻

桐朋女子高等学校音楽科  声楽専攻(特待生)

東京都立総合芸術高等学校  声楽専攻

その他

・宝塚音楽学校。

・劇団四季研究生。

ミュージカルオーディション合格(抜粋)

「アニー」アニー役。孤児役。

「ライオンキング」ヤングシンバ、ヤングナラ役。

「アナと雪の女王」「サウンドオブミュージック」「レミゼラブル」「モーツアルト」「ジェーン・エア」「ピーターパン」「スクールオブロック」他多数。

コンクール(抜粋)

寛仁親王牌「童謡こどもの歌コンクール」金賞。

国際声楽コンクール東京 クラシック声楽部門第1位、ミュージカル部門第3位、他全国大会入賞多数。

東京国際管弦声楽コンクール ミュージカル部門第1位、他全国大会入賞多数。

日本クラシック音楽コンクール 声楽部門第3位、他入賞多数。

ジュニアクラシック音楽コンクール 声楽部門 全国大会入賞。

ベーテン音楽コンクール 声楽部門第1位、他全国大会入賞多数。

2024年

 

⚫︎第34回 日本クラシック音楽コンクール

 声楽 中学生の部  第5位

⚫︎第4回 国際声楽コンクール東京

 声楽 ジュニア部門 第2位、全国本選入選

    重唱部門 第3位

 

 ミュージカル 小学生部門 奨励賞2名、    

                                      全国本選入選2名

        中学生部門 全国本選入選

        高校生部門 全国本選入選

       ミュージカル部門(一般)奨励賞

⚫︎第3回 東京管弦声楽コンクール

 ミュージカル 小学生中学年部門 奨励賞

        小学生高学年の部 第1位

        中学生の部 第4位

        高校生の部 審査員賞

          プロフェショナルの部 第2位

        マスターズ Fの部 第4位

⚫︎第3回 世田谷音楽コンクール

 声楽部門 愛好者A 銀賞

⚫︎第2回 プリマヴェーラ声楽コンコルソ 

   クラシコ      セーディチ部門 本選入選

 ミュージカルドーディチ部門 本選入選2名

                   セーディチ部門 奨励賞、

                                          全国本選入選

                   トレンタ部門   本選入選1名

⚫︎全日本こどもの歌コンクール 

   独唱部門 小学1.2.3年生の部 銅賞(第3位)

            

​​​​​​​​

​生徒さんの声

生徒さんの声

小学生

歌を始めて間もないですが、オーディションに合格して舞台に出る事が出来ました。

村田先生はオーディション準備からとても優しく丁寧に教えて下さり、現在も不安なく舞台に出演しています。

またコンクールにも挑戦して、更に歌と表現を磨いています。

英語曲を練習する時は、ロンドン校の山田先生に発音をチェックして頂いています。

​大学生

音大を目指したいという相談からお世話になりました。

村田先生には声楽を基礎からみていただき、大学選び、受験のサポートもしっかりとして頂きました。

目標であったミュージカル俳優を目指す為、ミュージカル曲の練習も積み、大手劇団に入団出来ました。

現役のミュージカル俳優の方の指導も多くなさっているので、プロになってからもお世話になりたいと思っています。

​社会人

先日のレッスンでは、想像を超える体験をさせていただきました。

山田先生の指導は、単に「歌」を教えると言う範囲を超え、身体の各パーツへの意識、力の抜き方、さらには動きを通じて腹筋を使う方法までを含む、全体的なアプローチでした。

歌うことは単なる発声に留まらず、知的なプロセスを伴いながら声を生み出すイメージ作りに近いものでした。

レッスン開始時と終了時の声の出し方の違いは顕著で、力の使い方に関する意識も格段に向上しました。

たった一回のレッスンで声の質が大きく改善され、それは目覚ましい進歩と自信への大きなステップとなりました。

この素晴らしい指導に心から感謝申し上げます。

 

​社会人

初めて山田先生のレッスンを受けました。

今まで抵抗のあった低音が、1回のレッスンで出たことに自分でも驚きました。

歌を歌うことは簡単そうに見えて、実はかなり全身を使っている事も知り、今まで意識していないところを意識することで、出なかった音も出るようになりました。

お陰様で低音への苦手意識もだいぶなくなり、先生からご指導いただいたやり方で今でも練習しています。

ありがとうございました。

 
体験レッスンお申し込み
お問い合わせ

お問い合わせ・​体験レッスンのお申し込み

当アカデミーは定員制を導入しております。現在、多くのお申し込みをいただいておりますため、ご希望に添えない場合もございますが、まずはお問い合わせください。

60分の体験レッスン(カウンセリング込み)をご希望の方は、

フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

お申し込みいただいた方には、レッスン場所に関する詳細情報をご提供致します。

お問い合わせや、その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

​ありがとうございました。

bottom of page